エッセイ

『旅の達人』になれない私へ

sky.book.1729@gmail.com

予定があって出かけたものの、空き時間ができると途端に手持ち無沙汰になってしまう。最近の流行りも知らないし、気になる場所は遠い。

調べようにも、何から探せばいいか分からない。

趣味はそんなにないけど興味はあるし、もともと何でも楽しめる性分だけど、一人じゃないから厄介だ。みんなの意見を取り入れないと、楽しめない人が出てしまう。

それは本望じゃない。でも、みんなに聞いても「どこでもいい」「何でもいい」ばかり。結局、何も決まらないまま、来た道を戻ることになる。

外出に慣れていないせいか、出かけるだけで疲れてしまう。

頭も働かず、移動さえ億劫に。結局、どこか座れる場所を探して過ごすのが精一杯だ。

仕方なく、最後にしようと思っていたお土産選びを先に済ませることにした。

お金の心配はしたくないのに、あれこれ買うのが不安になる。

この日のために貯めたお金だから使ってもいいはずなのに、「取っておけば今後の生活にゆとりができるかも」という考えが頭をよぎる。

今を十分に楽しむには、不安要素が多すぎる。それでも、年に一度くらいは気分転換に出かけたい。

旅のスケジュール作りも難しい。かっちり決めると時間に追われて焦ってしまうし、大まかにすると時間を持て余してしまう。

世の中の人はどうやって楽しんでいるんだろう?

楽しい刺激を求めて出かけたはずなのに、現実は疲労と人混みでくたくただ。

理想と現実はこんなにも違うのかと、しみじみ思う。

それでも、次こそは時間を有意義に過ごせるようにしたい。お金の心配は尽きないだろうけど、今を存分に楽しめるお出かけにしたい。

たくさん経験して、お土産を見るたびに「楽しかったな」と思えるような思い出を作りたい。

こんな風に悩んだり、行動する時間も、きっと旅の大切な思い出の一つなんだろう。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール
ぽりぽり
ぽりぽり
駆け出しブロガー
愛知県生まれ。 新しい事を始めたくてブログに挑戦中。 好きな事を中心に記事を更新していきます。
記事URLをコピーしました